2009年05月18日
ときめきスクールライフONLINE利用規約
『ときめきスクールライフONLINE/はるまり学園サービス 利用規約』
TSOプロジェクト(以下「当グループ」といいます)が提供するセカンドライフ内ゲーム空間オンラインサービスグループ「ときめきスクールライフONLINE/はるまり学園」(以下「本サービス」といいます)
をご利用いただくにあたり、「ときめきスクールライフONLINE/はるまり学園 利用規約」(以下「本規約」といいます)に定める以下の事項を予めご承諾ください。
第一章 総則
第1条(本規約の効力について)
1. 本規約は、本サービス・本SIMをユーザーが利用する際に適用されます。
また、リンデンラボ社発行のセカンドライフ規定が本規約より優先されます。
2. 当グループは必要に応じて本規約および運営方針等を改定することができます。
ユーザーは本サービス・本SIMをご利用の度、常に最新の本規約を確認する責任があります。
改定された規約は、本規約または運営方針等の一部とみなし、変更事項を本サービス・本SIMの公式サイト(以下「当サイト」といいます)に掲載した時点、またインワールド内での公開をした時点、または当グループが別途指定した日時から効力を生じます。
3. 本規約の変更後にユーザーが本サービス・本SIMを利用したことをもって、本規約変更への承諾とみなします。本規約の変更をユーザーが確認しないことにより発生したユーザーの損害について当グループは責任を負いません。
なお、本規約(前項による変更後の規約を含む)をご承諾いただけない場合は、直ちに本サービス・本SIM・グループのご利用をお止めください。
この場合でも、ユーザーが既に支出した費用の返還はいたしません。
第2条(利用資格)
1. 学園グループへは、当グループが別途指定する場合を除き、候補生グループの参加を確認出来るユーザーのみ登録することが出来ます。
居住区においては、土地居住契約を行なったユーザーのみ利用することができます。
SIM内立ち入り、コミュニケーションのみを行なう場合においてはこの限りではありません。
2. 18歳以下の方は、本サービス及びセカンドライフサービスをご利用頂けません。
3. 過去に他SIMなど他の地域にて、テロ行為の行使やアクセス規制を受けていると確認された場合は、本サービス・本SIMをご利用頂けません。
4. 当グループは、ユーザーが次のいずれかに該当した場合、ユーザーに対する個別の通知・催告をすることなく、本サービス・グループのご利用を中止または停止しSIMへのアクセス規制をすることができます。
なお、この場合でも、当グループはユーザーが既に支出した費用の返還は致しません。
(1) セカンドライフに定められる基本規約、本規約、運営方針等もしくは関連法規に違反した場合。
またはいずれか一つにでも過去に違反したことのある場合。
(2) その他ユーザーによる本サービスの利用について、当グループが不適切と認める事由が生じた場合。
第3条(ユーザー情報)
1. 本サービスを利用される際に必要となるユーザー情報は、以下のとおりです。
(1) アバター情報
2. 当グループは迷惑行為防止、本サービスの管理、アカウント拒否等のため、ユーザーが使用しているアカウント情報を読み出し、これを第三者機関に提出又は告知することがあります。
3. 前項に加え、当グループは、本サービスに付随するサービス等(以下「付随サービス」といいます)によっては、さらに情報を提供するよう求める場合があります。
4. 当グループは、本サービスの提供により取得した個人情報については、日本国内における個人情報保護方針に基づいて取り扱います。
第2章 本サービスについて
第4条(本サービスの利用)
1. ユーザーは、学園における本サービスを利用することにより、使用するアバター・衣服・HUDを入手することができます。
2. ユーザーは、前項に加えて、付随サービスを利用することにより、アバターやアイテム等(以下「アイテム等」といいます)を入手することができます。
3. ユーザーが、土地居住区などにおける有料の付随サービスを利用する場合は、当グループが別途指定する場合を除き、セカンドライフ内通貨リンデンドルを購入する必要があります。
個々の付随サービスの詳細については、個別の付随サービスの公式サイトをご確認ください。
4. 当グループは、ユーザーへの事前の通知なしに、本サービスおよび付随サービスの内容または付随サービスにて提供されるコンテンツ等の内容を変更することができます。
5. 当グループは、ユーザーが以下の各号に該当することが判明した場合、本サービスまたは付随サービスの利用を中止することができるものとします。
なお、当グループが本項に基づき本サービスまたは付随サービスの利用を中止することにより発生したユーザーの損害については、当グループは一切の責任を負いません。
(1) 登録内容に事実と異なる記載、記入漏れ、書き誤り等があった場合
(2) 過去に付随サービスの利用料金の支払いを怠ったことがある場合
(3) アバターの不正使用が判明した場合
(4) 詐欺行為または他のユーザーへの迷惑行為が発覚した場合。
(5) その他、本サービスまたは付随サービスの提供が不適当と当グループが判断した場合
第6条(利用料金および決済方法)
1. ユーザーは、居住区を除く本サービス・本SIMを無料で利用することができます。
2. 居住区などの有料の付随サービスを利用するにあたっての利用料金は、全てリンデンドルによる決済とします。
インワールド内での告知及び個別の付随サービスの公式サイトをご確認ください。
4. 本条に定める代金は、原則として全額または一部の返金は致しません。
5. 本サービスおよび付随サービスの利用にあたり発生する通信費はユーザーの負担とします。
第3章 一般条項
第7条(禁止事項)
1. ユーザーは、本サービスの利用に際して、以下の行為を行なってはならないものとします。
(1) 当グループの承諾なく、第三者に対して当グループが付与するアイテム等を再頒布、貸与またはコピー、販売する行為。
(2) 本サービス(付随サービスおよびアイテム等を含みます。本条において同じ)のシステム、スクリプト等を解析する行為。
(3) 当グループの承諾なく、本サービスの破壊、改変、修正などを行なう行為。
(4) 当グループの承諾なく、本サービスを使用したインワールド流通を含む商用利用、宣伝などを行なう行為。
(5) 本サービスの不具合、または障害を不正な目的で利用する行為。
(6) 本サービスの運営、もしくは本サービスの内容に関連するコンテンツを自らまたは第三者によって開発もしくは配布・使用する行為。
(7) 当サイトへの不正アクセス等、本サービスの運営に支障をきたす行為。
(8) 本サービスを利用することにより得られる一切の情報を、当グループまたは権利者たる第三者の事前且つ明示の許諾なく複製、出版、放送公衆送信、その他方法を問わず私的使用の範囲を越えて使用する行為。しかし同人などの二次創作においてはこれを許可する。
(9)他のユーザーに対し、迷惑をかける行為の全て。
(10)その他、当グループが不適切と判断する行為。
2.
(1)性的表現、また性的な行為や言動。
(2)裸、もしくは裸同然で動き回る行為。
しかし着替え等、建物内で行なうものについてはこれを許可する。
(3)過度なスクリプトの使用、意図的にサーバーに負荷をかける行為。
(4)喧嘩、戦争、戦闘行為。
(5)他のユーザーが不快と感じられる行為。
(6)公的私設の占拠、オブジェクトの設置等の公的施設の利用を妨げる行為。
(7)詐欺行為。
(8)その他、当グループ、管理者が不適切と判断する行為。
(9)その場、ユーザー過半数が迷惑と判断する行為。
3. 当グループは、前項で定める禁止事項を行なったユーザーに対して、当グループの判断で法律違反と考えられるものについては、法的手段をとることができる。
また、ユーザーによる本条の違反またはユーザーの行為により当グループまたは第三者が損害を被った場合、当該ユーザーはその損害を賠償するものとする。
4.
(1)校庭等の公共の場におけるグループ常設が可能な地域において、当グループの事前承諾なく、常設又は一部でも占有しようとする行為。
5.当グループは、前項で定める禁止事項を行なったユーザーに対して、ユーザーへの事前の通知なしに、直ちにオブジェクトの返却を行なうことが出来る。
また、上記オブジェクト返却により発生したユーザーの損害について当グループは責任を負いません。
第8条(免責事項・不保証)
1. 当グループは、次の事項について何等保証も行わず、一切の責任を負わないものとします。
(1) 本サービスはオンラインサービスという特質上、個々の通信環境に依存する度合いが高く、いかなる環境下でも利用可能なものではありません。
従って当グループは、本サービスがユーザーの下におけるいかなる環境下でも利用可能であることにつき保証いたしません。
また、本号に基づきユーザーが本規約を解約した場合であっても、当グループはユーザーに利用料金の返還はいたしません。
(2) システムダウン、サーバーエラー、本サービスの中断等によりユーザーのデータやキャラクター、アイテム等が失われた場合にも、当グループはいかなる補償もいたしません。
(3) 本サービスの継続性または不具合、エラーのないこと(これらを含みますが限定されるものではありません)について保証いたしません。
(4) ユーザーのゲーム履歴・インベントリーが問題なく保存されること、反映、読み出されることについては、一切保証いたしません。
2. 本サービスの提供が遅延または中断等した場合でも、これに基づいてユーザーが被った損害について当グループは一切責任を負わないものとします。
第9条(損害賠償責任)
1. 当グループは、ユーザーが本サービスまたは付随サービスを利用したことにより、ユーザーが被った損害を賠償する義務を負いません。
2. 本サービスおよび付随サービスの利用に関しユーザーに損害が発生し、当グループが損害賠償責任を負う場合でも、当社の賠償責任の範囲は、ユーザーに生じた現実且つ直接の損害に限り、当社の予見の有無にかかわらず、特別の事情から生じた損害、逸失利益、間接損害、その他の損害については責任を負わないものとします。
また、損害賠償額の上限は、ユーザーから現実にお支払いいただいた付随サービスの利用料金の総額とします。
3. ユーザーが本規約に違反したことにより当グループに損害が発生した場合、ユーザーが本サービスまたは付随サービスを利用することによって当グループに損害を与えた場合、本サービスまたは付随サービスの利用に際して故意に当グループの権利または利益を侵害した場合、第三者との間の紛争により当グループに損害を与えた場合、またはユーザーの行為により当グループもしくは第三者が損害を被った場合には、ユーザーは当グループが被った損害を当グループに賠償するものとします。
第10条(譲渡禁止)
ユーザーは、本サービスの利用に関連する権利、利用者として負っている義務の全部もしくは一部、地位または利益を第三者へ貸与、譲渡、売買等することを禁止します。
第11条(本サービス提供の中止・終了)
1. ユーザーは、いつでも本サービス、付随サービスの利用を終了することができます。
2. 当グループは30日の予告期間をもってユーザーに告知の上、本サービスの提供を中止または終了することができます。
この告知は、インワールド内での告知又は公式サイトに掲載するものとします。
3. 当グループは、本サービスの提供を中止または終了する際、本条の手続きを経ることにより、本サービスの中止または終了に伴うユーザーからのいかなる請求からも免責されるものとします。
4. 本サービスが解除、解約、中止、終了した場合、それがいかなる理由によるものであっても、ユーザーは本サービスの利用料金の返金を請求できません。
また、その時点で残っている本サービスにおけるポイントは失効します。
TSOプロジェクト(以下「当グループ」といいます)が提供するセカンドライフ内ゲーム空間オンラインサービスグループ「ときめきスクールライフONLINE/はるまり学園」(以下「本サービス」といいます)
をご利用いただくにあたり、「ときめきスクールライフONLINE/はるまり学園 利用規約」(以下「本規約」といいます)に定める以下の事項を予めご承諾ください。
第一章 総則
第1条(本規約の効力について)
1. 本規約は、本サービス・本SIMをユーザーが利用する際に適用されます。
また、リンデンラボ社発行のセカンドライフ規定が本規約より優先されます。
2. 当グループは必要に応じて本規約および運営方針等を改定することができます。
ユーザーは本サービス・本SIMをご利用の度、常に最新の本規約を確認する責任があります。
改定された規約は、本規約または運営方針等の一部とみなし、変更事項を本サービス・本SIMの公式サイト(以下「当サイト」といいます)に掲載した時点、またインワールド内での公開をした時点、または当グループが別途指定した日時から効力を生じます。
3. 本規約の変更後にユーザーが本サービス・本SIMを利用したことをもって、本規約変更への承諾とみなします。本規約の変更をユーザーが確認しないことにより発生したユーザーの損害について当グループは責任を負いません。
なお、本規約(前項による変更後の規約を含む)をご承諾いただけない場合は、直ちに本サービス・本SIM・グループのご利用をお止めください。
この場合でも、ユーザーが既に支出した費用の返還はいたしません。
第2条(利用資格)
1. 学園グループへは、当グループが別途指定する場合を除き、候補生グループの参加を確認出来るユーザーのみ登録することが出来ます。
居住区においては、土地居住契約を行なったユーザーのみ利用することができます。
SIM内立ち入り、コミュニケーションのみを行なう場合においてはこの限りではありません。
2. 18歳以下の方は、本サービス及びセカンドライフサービスをご利用頂けません。
3. 過去に他SIMなど他の地域にて、テロ行為の行使やアクセス規制を受けていると確認された場合は、本サービス・本SIMをご利用頂けません。
4. 当グループは、ユーザーが次のいずれかに該当した場合、ユーザーに対する個別の通知・催告をすることなく、本サービス・グループのご利用を中止または停止しSIMへのアクセス規制をすることができます。
なお、この場合でも、当グループはユーザーが既に支出した費用の返還は致しません。
(1) セカンドライフに定められる基本規約、本規約、運営方針等もしくは関連法規に違反した場合。
またはいずれか一つにでも過去に違反したことのある場合。
(2) その他ユーザーによる本サービスの利用について、当グループが不適切と認める事由が生じた場合。
第3条(ユーザー情報)
1. 本サービスを利用される際に必要となるユーザー情報は、以下のとおりです。
(1) アバター情報
2. 当グループは迷惑行為防止、本サービスの管理、アカウント拒否等のため、ユーザーが使用しているアカウント情報を読み出し、これを第三者機関に提出又は告知することがあります。
3. 前項に加え、当グループは、本サービスに付随するサービス等(以下「付随サービス」といいます)によっては、さらに情報を提供するよう求める場合があります。
4. 当グループは、本サービスの提供により取得した個人情報については、日本国内における個人情報保護方針に基づいて取り扱います。
第2章 本サービスについて
第4条(本サービスの利用)
1. ユーザーは、学園における本サービスを利用することにより、使用するアバター・衣服・HUDを入手することができます。
2. ユーザーは、前項に加えて、付随サービスを利用することにより、アバターやアイテム等(以下「アイテム等」といいます)を入手することができます。
3. ユーザーが、土地居住区などにおける有料の付随サービスを利用する場合は、当グループが別途指定する場合を除き、セカンドライフ内通貨リンデンドルを購入する必要があります。
個々の付随サービスの詳細については、個別の付随サービスの公式サイトをご確認ください。
4. 当グループは、ユーザーへの事前の通知なしに、本サービスおよび付随サービスの内容または付随サービスにて提供されるコンテンツ等の内容を変更することができます。
5. 当グループは、ユーザーが以下の各号に該当することが判明した場合、本サービスまたは付随サービスの利用を中止することができるものとします。
なお、当グループが本項に基づき本サービスまたは付随サービスの利用を中止することにより発生したユーザーの損害については、当グループは一切の責任を負いません。
(1) 登録内容に事実と異なる記載、記入漏れ、書き誤り等があった場合
(2) 過去に付随サービスの利用料金の支払いを怠ったことがある場合
(3) アバターの不正使用が判明した場合
(4) 詐欺行為または他のユーザーへの迷惑行為が発覚した場合。
(5) その他、本サービスまたは付随サービスの提供が不適当と当グループが判断した場合
第6条(利用料金および決済方法)
1. ユーザーは、居住区を除く本サービス・本SIMを無料で利用することができます。
2. 居住区などの有料の付随サービスを利用するにあたっての利用料金は、全てリンデンドルによる決済とします。
インワールド内での告知及び個別の付随サービスの公式サイトをご確認ください。
4. 本条に定める代金は、原則として全額または一部の返金は致しません。
5. 本サービスおよび付随サービスの利用にあたり発生する通信費はユーザーの負担とします。
第3章 一般条項
第7条(禁止事項)
1. ユーザーは、本サービスの利用に際して、以下の行為を行なってはならないものとします。
(1) 当グループの承諾なく、第三者に対して当グループが付与するアイテム等を再頒布、貸与またはコピー、販売する行為。
(2) 本サービス(付随サービスおよびアイテム等を含みます。本条において同じ)のシステム、スクリプト等を解析する行為。
(3) 当グループの承諾なく、本サービスの破壊、改変、修正などを行なう行為。
(4) 当グループの承諾なく、本サービスを使用したインワールド流通を含む商用利用、宣伝などを行なう行為。
(5) 本サービスの不具合、または障害を不正な目的で利用する行為。
(6) 本サービスの運営、もしくは本サービスの内容に関連するコンテンツを自らまたは第三者によって開発もしくは配布・使用する行為。
(7) 当サイトへの不正アクセス等、本サービスの運営に支障をきたす行為。
(8) 本サービスを利用することにより得られる一切の情報を、当グループまたは権利者たる第三者の事前且つ明示の許諾なく複製、出版、放送公衆送信、その他方法を問わず私的使用の範囲を越えて使用する行為。しかし同人などの二次創作においてはこれを許可する。
(9)他のユーザーに対し、迷惑をかける行為の全て。
(10)その他、当グループが不適切と判断する行為。
2.
(1)性的表現、また性的な行為や言動。
(2)裸、もしくは裸同然で動き回る行為。
しかし着替え等、建物内で行なうものについてはこれを許可する。
(3)過度なスクリプトの使用、意図的にサーバーに負荷をかける行為。
(4)喧嘩、戦争、戦闘行為。
(5)他のユーザーが不快と感じられる行為。
(6)公的私設の占拠、オブジェクトの設置等の公的施設の利用を妨げる行為。
(7)詐欺行為。
(8)その他、当グループ、管理者が不適切と判断する行為。
(9)その場、ユーザー過半数が迷惑と判断する行為。
3. 当グループは、前項で定める禁止事項を行なったユーザーに対して、当グループの判断で法律違反と考えられるものについては、法的手段をとることができる。
また、ユーザーによる本条の違反またはユーザーの行為により当グループまたは第三者が損害を被った場合、当該ユーザーはその損害を賠償するものとする。
4.
(1)校庭等の公共の場におけるグループ常設が可能な地域において、当グループの事前承諾なく、常設又は一部でも占有しようとする行為。
5.当グループは、前項で定める禁止事項を行なったユーザーに対して、ユーザーへの事前の通知なしに、直ちにオブジェクトの返却を行なうことが出来る。
また、上記オブジェクト返却により発生したユーザーの損害について当グループは責任を負いません。
第8条(免責事項・不保証)
1. 当グループは、次の事項について何等保証も行わず、一切の責任を負わないものとします。
(1) 本サービスはオンラインサービスという特質上、個々の通信環境に依存する度合いが高く、いかなる環境下でも利用可能なものではありません。
従って当グループは、本サービスがユーザーの下におけるいかなる環境下でも利用可能であることにつき保証いたしません。
また、本号に基づきユーザーが本規約を解約した場合であっても、当グループはユーザーに利用料金の返還はいたしません。
(2) システムダウン、サーバーエラー、本サービスの中断等によりユーザーのデータやキャラクター、アイテム等が失われた場合にも、当グループはいかなる補償もいたしません。
(3) 本サービスの継続性または不具合、エラーのないこと(これらを含みますが限定されるものではありません)について保証いたしません。
(4) ユーザーのゲーム履歴・インベントリーが問題なく保存されること、反映、読み出されることについては、一切保証いたしません。
2. 本サービスの提供が遅延または中断等した場合でも、これに基づいてユーザーが被った損害について当グループは一切責任を負わないものとします。
第9条(損害賠償責任)
1. 当グループは、ユーザーが本サービスまたは付随サービスを利用したことにより、ユーザーが被った損害を賠償する義務を負いません。
2. 本サービスおよび付随サービスの利用に関しユーザーに損害が発生し、当グループが損害賠償責任を負う場合でも、当社の賠償責任の範囲は、ユーザーに生じた現実且つ直接の損害に限り、当社の予見の有無にかかわらず、特別の事情から生じた損害、逸失利益、間接損害、その他の損害については責任を負わないものとします。
また、損害賠償額の上限は、ユーザーから現実にお支払いいただいた付随サービスの利用料金の総額とします。
3. ユーザーが本規約に違反したことにより当グループに損害が発生した場合、ユーザーが本サービスまたは付随サービスを利用することによって当グループに損害を与えた場合、本サービスまたは付随サービスの利用に際して故意に当グループの権利または利益を侵害した場合、第三者との間の紛争により当グループに損害を与えた場合、またはユーザーの行為により当グループもしくは第三者が損害を被った場合には、ユーザーは当グループが被った損害を当グループに賠償するものとします。
第10条(譲渡禁止)
ユーザーは、本サービスの利用に関連する権利、利用者として負っている義務の全部もしくは一部、地位または利益を第三者へ貸与、譲渡、売買等することを禁止します。
第11条(本サービス提供の中止・終了)
1. ユーザーは、いつでも本サービス、付随サービスの利用を終了することができます。
2. 当グループは30日の予告期間をもってユーザーに告知の上、本サービスの提供を中止または終了することができます。
この告知は、インワールド内での告知又は公式サイトに掲載するものとします。
3. 当グループは、本サービスの提供を中止または終了する際、本条の手続きを経ることにより、本サービスの中止または終了に伴うユーザーからのいかなる請求からも免責されるものとします。
4. 本サービスが解除、解約、中止、終了した場合、それがいかなる理由によるものであっても、ユーザーは本サービスの利用料金の返金を請求できません。
また、その時点で残っている本サービスにおけるポイントは失効します。
Posted by 泉 那 at 15:59│Comments(0)