ソラマメブログ
『~はるまりだより~』は『とき☆スク通信』にリニューアル移転しました。

とき☆スク通信
http://tokisuku.slmame.com/

2008年11月08日

環境SIM規格改訂による今後の対応について(続報)

前回発表
http://neotmo.slmame.com/e422572.html

今後の対応につきまして、11月8日までに決定・変更されましたことについて
お知らせ致します。

∞∞
目次
1.【はるまり島SIM以外に所有する土地の運用について】
2.【現在のはるまり南・東シム及び中央シムの展開について。】
3.【展示場移設とソラケット開催について】
※記事は下記参照。
∞∞

1.【はるまり島SIM以外に所有する土地の運用について】

メインランドヘテロセラ環礁大陸・サンサラ大陸・マグスル神田

上記に付きましての変更・決定事項です。

現在ヘテロセラ環礁大陸のTeleaにイベント用に確保しました土地については、
約半数の売却が行なわれました。
残る区画につきましてはショップ契約の関係上、話し合いの上
契約が切れる年末を目処に売却をしteleaの全ての売却を完了する予定です。

ヘテロセラ環礁大陸Lebedaに所有する土地に関しては、当初売却の予定でしたが
交通量や宣伝効果、定期船運行を廃止することではるまり島への入り口を絶たれるなどの
反対意見、ご愛用の方のあついお言葉をいただけましたこともあり、縮小しての継続の方向です。

また、廃止予定でしたテレポート連絡定期船につきましても、規模を縮小し、継続する方向で調整することと致しました。

サンサラ大陸Quat、はるまり合宿所・はばたきタウン運用につきまして、
現在の契約の関係で年末まではこのまま持続致します。
現在のところ、この景観を残して欲しいというご要望も頂いてますことから、
追加融資・縮小しての継続の方向で検討しなおすことと致します。
また、こちらからの定期連絡船につきましても、縮小・継続の方向で調整することと致します。

マグスル神田レンタル区画におきましては、Akibaへの隣接、アトラスSIMへの隣接など
宣伝効果が非常に高いことから、これを廃止することにつきましてはいまのところ考えてございません。

∞∞∞

2.【現在のはるまり南・東シム及び中央シムの展開について。】

南シムの廃止、東シムの通常シムへの移行につきまして、
現在開始されておりました現・東シムの開発を中止いたします。

現・東シムをはるまり2シム計画の建築・区画他のテスト地域とし、
接続しております道路・通路また場合により山林などにつきましても撤去いたします。

上記に伴い、春鞠駅の建設の中止・撤去並びに仮駅舎設置
アンダーパスの廃止を行ないます。

南シムにつきまして、現展示場は、移転に向けた改装を含めた建築へ変更します。
つきまして、接続する高速道路を廃止・撤去いたします。

現行の開通済高速道路・高速道路予定地につきまして
再検討・再計画することとし全て撤去・廃止を行ないます。

∞∞∞

3.【展示場移設とソラケット開催について】

現在南シムにあります展示場
開催期間限定で学園上空に仮移設するものとします。

予定しておりますとおり、上記方法にて展示場での即売会ソラケットを開催致します。

また学園上空にて開催することにより、テレポートポイントなどを多々設置し、
またイベントの学園との連動について検討していくこととします。


2008年11月8日
ときめきスクールライフONLINE/はるまり学園・はるまり島
(TSOプロジェクト)
Annaizumina Yoshikawa



Posted by 泉 那 at 14:05│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。